地産地消

じりじりと暑い日が続いていますね。

みなさん、体調などは崩されていませんか?

 私は暑い日が続くと、スパイシーなものが食べたくなります! 

最近はハーブを使った料理で、食事を楽しんでいます♡


1.コリアンダー(パクチー)のサラダ



こちらは冷しゃぶサラダです。青森県十和田産のガーリックポーク 、十和田産のレタス や大根 、コリアンダー など地産地消を意識しています。

ドレッシングも簡単!塩、コショウ、酢、タカノツメ、コリアンダー、ニンニク、ショウガ、オリーブオイル、ナンプラー、チリソースで手軽に作れます。


 2.フェンネル 

魚料理との相性が良いハーブとして知られ、消化を助け胃や腸に溜まったガスを除いてくれるという効果があります。甘い香りが特徴で、料理の風味づけとして使われることが多いです。 

 最近は、タコのサラダやサーモンの風味づけに使って料理を楽しんでいます♪ 

ハーブは手軽に摂りいれられるので嬉しいですよね!自家栽培されている方も多いのではないでしょうか♪ 


身体が喜ぶものを食べて暑い夏を乗り切ろうと思っています!ハーブを自家栽培できたら楽しみが広がるんだろうな~♡考えるだけでワクワクします♡


漆舘 優美花

(うるしだて ゆみか) 青森県十和田市在住。  北海道出身。

0コメント

  • 1000 / 1000